2025.2.25わたなべまきアコースティックライブ

毎月企画制作でお手伝いさせていただいている「いきいきコンサート」

千代田区立いきいきプラザ一番町のコンサートホールで毎月開催しています。

地域交流事業として開催されるので入場料は….ナント500円❣

1コインでコンサートを楽しむことが出来ます。

いきいきプラザHomePageへ


2月は、いきいきコンサート初出演のわたなべまきさんをお招きしました。『わたなべまきアコースティックライブ』いかがでしたか?透明感のある歌声と独特な世界観を持つわたなべまきさん。多くのファンが駆け付けてくださいました。

カスケードホールの存在を知らなかった来場者も多かったようで「千代田区内にこんな良いホールがあった!」とお褒めの言葉をいただきました。

自分のホールでは無いですが、やはり嬉しいものですね^^ いきいきコンサートが今後も長く続くことを願っています。

設立は、約30年前(1995年5月)で千代田区立の複合施設の中にあります。わたなべまきさんのお陰で若い世代の方にもカスケードホールを知っていただけたようです。👏👏👏

閑静な住宅街にひっそりと佇むコンサートホールでギターの進藤洋樹さんと息のあったトークも楽しく、ほのぼのとした時間が流れました。

ご来場誠にありがとうございました。

写真をクリックすると拡大表示されます。

 開催日時

2025年2月25日(火) 開演:19:00 終演:20:30 (開場は18:30です)

 会 場

千代田区立 いきいきプラザ一番町 B1Fカスケードホール (一番町12

 出 演

わたなべまき(ピアノ、ヴォーカル)

わたなべまき公式ウェブサイトhttps://watamakimusic.com/

13年間務めた公務員を退職し、音楽とともに生きていくことを決意。
温かく情感のある歌声とピアノを武器に、「人」の美しさと醜さ、儚い人間模様をテーマに楽曲を発信。

一度聴いたら耳から離れない印象的なメロディーと、ふくよかな歌声は独特の世界観を放ち、各方面からの評価も高い。

ファーストアルバム『わたしを、生きる』を2020年8月にリリース。同アルバム収録の楽曲『愛のバビロン』は、TOKYOMXの情報番組「堀潤モーニングFLAG」ED曲に起用された。
2023年11月に、待望のセカンドアルバム『体温』をディスクユニオンより全国リリース。  
2024年より、調布FM『わたなべまきのGood Luck Studio』にて、初のラジオパーソナリティを務める。

福井県出身。ゲーム音楽好き。猫好き(愛猫2匹)。


進藤洋樹 しんどうひろき(ギター)

 公式X https://x.com/hirokishindou

神奈川県横浜市生まれ。
高校の頃よりギターを独学で勉強し、高校卒業後、国立音楽院に入学。音楽の理論、作曲の理論、ギターの奏法を習得する。在学中にも外で音楽の仕事やセッションを重ね多数の著名ミュージシャンと共演し経験を積む。

様々な状況でのセッションを経験し、オールジャンルのギタープレーヤーとして、 日本全国を拠点とし、様々なジャンルに渡り、レコーディングやライブ活動や数々のアーティストの演奏サポート、ミュージカルの音楽監督、企業CMソングの作曲や、ラジオに使われるBGMとしての音楽提供など、多岐に渡る演奏活動をしていると同時に、次世代のミュージシャンを育てる為教鞭を振るう。アレンジャー、コンポーザーとしても定評がある。

 プログラム

  1. 一歩(orijinal)
  2. まちぶせ(covered Yuming)
  3. ひこうき雲(covered Yuming)
  4. 春一番(covered candies)
  5. Night Mirage(orijinal)
  6. 来世でも(orijinal)
  7. タクシー・イン・ザ・ブルー(orijinal)
  8. その傷から咲いた花(orijinal)
  9. いのちの歌(covered Mariya Takeuchi)
  10. 366日(covered HY)
  11. オニオンリング(orijinal)
  12. 二日間だけの恋人たち(orijinal)
  13. 愛のバビロン(orijinal)※アンコール

 主 催

 社会福祉法人カメリア会